人生もお金も海外分散する話

日常生活、海外生活、資産運用など思いつくまま語るブログ

NISA不備軍に入隊していました

かつて、iDeCo不備軍(書類記入ミスで戻される人たちの集団)の司令官( )をやっていましたが、知らないうちに今度は、NISA不備軍にも入隊していました・・・。 2018年11月に、SBI証券から楽天証券にNISA口座を戻しました。手続きが完了し、12月に楽天証券の…

2018年に暴走した結果

12月の下落時にいくつか個別株を仕入れたら、ポートフォリオが非常にカラフルになってきました(NPV順です)。ざっくり、ETF3割、個別株7割(17銘柄)。 うち、個別株のマイナストップ3は、T -25.1% PM -23.5% NVDA -23.3% NVDAは一時期+37%だったので、見事…

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018 に投票しました

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 自分が買っているETF2本に投票しました。私はもともとドル資産があっての投資スタイルなので、ETFに軍配が上がります。iDeCoは楽天VTIなのですが、月額1.2万と少額ですし、多くの人が選ぶだろうと思い投票しませ…

2018年は不良になりました

米国株は基本Buy&Holdなので、買ったら放置して思考停止しています。ETFと個別株がざっくり半々な感じで満足していたのですが、今年は思うところあり、ちょっとギャンブルをやってみました。 先日の記事で、2018年2月にAMAZONとNVIDIAに投資したことを書きま…

毎年苦痛な確定申告の話

2015年6月から投資を始めたのですが、初年度からいきなりETFと米国個別株に手を出したので、初めての確定申告では相当手こずりました。大昔に一度医療費控除やったくらいでまるで知識がない。総合課税がいいのか申告分離課税がいいのか、それすらもわからな…

米国の強さについて思うこと

今の役職に昇格した時、どんな仕事になるのかなと思っていたのですが、実際には、人手不足のため二つ下の等級の仕事を掛け持ちする程度に留まりました。最初は、物足りなさや疑問を感じていたりもしたのですが、まぁ、慣れって怖い。それなりに楽しさも見出…

私がAmazonを買った理由

私が米国個別株を買い始めたのが2016年。最初に買った株はADPでした(現在+83%)。2016年冬から2017年始めにかけて20銘柄程揃え、その後2018年2月にAmazonとNVIDIAを買い足しました。スタートが遅かったと思いながらもAmazonを買った理由はこちら。クラウド…

バンガード主催「第2回ブロガー交流会」に参加して

久々のブログ更新です。前回投稿したのが2017/4/10ですから、何と1年以上ぶりです。モニーさんってブロガーだったの?と言われたら、「だった。」としか言いようの無い状況です。そんな状況を知ってか知らずか、水瀬さんに、バンガード主催のブロガー交流会…

投資オフ会に参加しました (2017/4/8)

4/7に金融庁の説明会で多くのツィッタラーさん投資ブロガーさんに会ったばかりですが、翌日の8日も投資オフ会があり、また新しい出会いがありました。参加者はこちらの方々(アイウエオ順)。 荒川祥一さん 冒険に出かけよう!:So-netブログ カラーレスオピ…

金融庁による「積立NISA」説明会に参加しました

2017/4/7(金)、霞ヶ関にある金融庁13階会議室にて、金融庁による積立NISA説明会が開催されました。虫とり小僧さんが案内役を勤め、こくちーずに掲載されるや否や、3時間で30席が完売になった異例のイベントです。 普段ツィッターで交流している方や著名ブロ…

ANA/JALマイレージ積算比較

JALマイレージを貯めるため、普段の決済にはJALカード東急を使っています。このカードでは、PASMOオートチャージの金額が自動的にJALマイレージに移行されていたのですが、4月からはマイレージに移行されなくなるそうです。月額にすれば微々たるものですが、…

イデコ不備軍、脱退したよ!

上記画像の通り、イデコ開通には大変時間がかかっています。12月初めに申込んだのですが、楽天証券の都合で12月中頃に書類発送となり、届いてすぐ記入を済ませ、楽天に到着したのが12/28。あろうことか書類に不備があり、20日ほどロスタイム。ちなみに私の不…

自分の国を捨てて生きるということ

今日は3/11。あの震災から早6年。午後2時46分に黙祷を捧げました。亡くなった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。人生は何があるかわかりません。今を生きている我々はしっかりと前を向いて、最前の選択をして生きて行く。生きたくても生きられなかっ…

カード決済とお買物事情

米国オフ会でも少し話題にしたのですが、米国のカード決済とお買物についてのお話です。 アメリカの銀行カードには、debit機能とcredit機能があり、スーパーで買物に行ってカードを提示すると、"Debit or Credit?" と聞かれます。debitはすぐに引き落とされ…

東西比較

米国北東部にはニューイングランドと呼ばれる6つの州があります。メイン州、ニューハンプシャー州、バーモント州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネチカット州。特に最初の4つは、美しく見事な紅葉が有名で、毎年米国各地から多くの観光客が訪…

Sに捧ぐ

その日の夜は、雨が降っていました。”今日雨降るなんて言ってたっけ?”、そんな会話を交わしながら、同僚たちとの楽しい食事会を終え、それぞれが足早に帰って行きました。本当に、楽しい夜でした。寝る前に、1通のメールを見るまでは・・ ほとんど眠れない…

人前で話すということ

オフ会の幹事をしておいて、何言ってんだと思われそうですが・・。昔は大変な人見知りで、人前で話す事が超苦手でした。今は人見知りはしなくなったし、人前で話す機会が増えて少しは慣れてきましたが、相変わらず、プレゼンの冒頭では息が苦しくなるし、だ…

米国個別株オフ会第3回 2017/2/25

久しぶりに米国個別株オフ会を主催しました。いつもは割と小洒落た所を選ぶのですが、今回は、あのサイゼリヤを利用しました。ガッツリ飲んで食べてデザートも全員食べて、一人たったの1900円。次もサイゼリヤにしようっと(笑)。 参加メンバーは以下6名で…

平成28年分確定申告に苦しむの巻

今年もやってきました確定申告。投資を始めてからまだ二度目という、バリバリの初心者です。去年の様子はこちら↓ よく外国税額控除なんかやったよなぁ。 http://monibell.hatenablog.com/entry/2016/03/05/173539 今回は更に面倒になるであろうことは始める…

今の投資スタイル

いつの間にか米国個別株がメインになっているモニベルです。投資を1年半やってみて、米国個別株と米国ETFは保有してて違和感がないので、Buy&Holdを続けていくと思います。リスク資産は25%まで、その中身は好きなようにやるという方針で初めました。適宜売却…

FOY2016&懇親会に参加しました 2017/1/14

1/14に開催された「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2016」に参加しました。昨年に続き2度目の参加です。すぱいくさんのブログに詳細が記述されています。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016 表彰式の現地速報【第一部 投資信託 これまでの1…

2017年の目標

今年も元旦に目標を設定しました。昨年も記載したように、ここ数年はシンプルライフ系とファイナンシャル系の2系統に絞っており、その軸は変わっていません。 2016年の目標 - 人生もお金も海外分散する話 ■断捨離(シンプルライフ系) やってもやっても終わ…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました

今年で10回目となるこのイベント。昨年は参加したのですが、今年は諸事情あり参加出来なさそうです。せっかくの10周年なのに〜、残念〜! 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016 去年は確か、VTに入れたと思います。今回は、今年始めた投資信託に全ポ…

日経マネー1月号にコメントが紹介されました

8/21日経ヴェリタスの海外ETF特集にコメントが紹介されたのがきっかけで、日経マネーの副編集長から取材の申込があり、1月号の海外ETF特集にちょこっと紹介されました。記事は、インデックス投資家に絶大な人気を誇る、水瀬ケンイチさんのコメントから始まっ…

セゾン投信のiDeCoのセミナーに行ってきた (11/19@亀有)

個人型確定拠出年金(Defined Contribution)の愛称がiDeCoに決まり、来年1月から加入者の枠が拡大されるニュースが9月に報じられ、これで私も加入出来るなと思いつつも、ずっと勉強をサボっておりました。たまたま、セゾン投信からセミナーの案内があり、参加…

「使い切る」「買わない」「ストックしない」

今日は天気がいいですね!天気がいいと、気分も上がりますね〜。 さて本日のテーマは、最近ハマっていること、です。私の部屋は、いつ人が来ても困らないよう片付けてあり、見た目は大変スッキリしています。よって、あまりモノを持ってないように思われがち…

初IPO案件、JR九州

久々のブログ更新です。9月は辛い出来事がありまして、気持ちを保つのに精一杯でした。その事案は解決していませんが、悩んでも仕方がないことは諦めるしかないですからね。自分自身は後悔しないように生きるのみ・・そう、後悔と言えば・・。 私にとって、…

FP資格が身近に役立った話

すっかりブログの更新をサボっておりました、読者の皆様、ごめんなさい。8月中旬、日経ヴェリタスの記者さんに取材を受けた際、「モニベルさん、ブログ更新してないですね・・」と指摘を受け、ひゃー、ごめんなさい、と。その時の取材を元に、8/21の日経ヴェ…

運用成績 2016/7/2

(米国系の騰落率は購入通貨のUSDベース) 含み益があるところがピンク、含み損が白。高値掴みをすると、いかに回復が遅いかがよくわかります。 ■国内ETF 英国のEU離脱騒ぎの際はマイナス30%近くになり、私の損切り基準まで落ちました。1306のほうは小額な…

おとなチャレンジ♪ FP2級(合格)

5/22 にFP2級の試験を受けました。結果は、合格!パチパチパチ♪ 学科は38/60、実技は77/100、学科はギリギリでしたわ・・。 3月は真面目に勉強し、テキストを1回回しました。4月は過去問やろうと思ってたのですが、やる気の糸がぷっつり切れてしまい、全く勉…